あなたにオススメの商品
大峽製鞄
大峽製鞄
since 1935
サイズ | W38 × H26.5 × D11.5(上部9) cm |
---|---|
素材 | 本体:ジャーマン・シュリンク(牛革)/内装:杉綾織帆布 |
仕様 | A4サイズ収納/1気室 |
備考 | ※商品の色はお使いのディスプレイ・モニターにより実際と異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。 |
A4対応の平面サイズでありながらしっかりあるマチ幅でつくられているので、ノートパソコンやポーチなど、嵩張るモノの収納に対応できます。
素材の特性を生かしながらシンプルに仕上げたミニボストンタイプのビジネスシーンでもご使用いただけるバッグです。性別を問わずご愛用頂けるシルエットはタイムレスなデザインといえます。
本体素材は、ゆったりとした安心感ある手触りのジャーマン・シュリンク・レザー。
高級皮革製品で知られる某メゾンでもお馴染みの素材は、某ブランドのハイレベルな品質テストに耐えうる堅牢性、耐久性があり、鮮やかな発色が印象的です。
肉厚でありながらソフト、そしてドライタッチな質感は、クラシックなデザインでも堅苦しくならずリラックスした雰囲気があります。
内装素材は、お馴染みの岡山・児島の帆布などを取り扱うメーカーに大峽製鞄オリジナルで杉綾織の生地を別注したこちらの素材はシャットル織機で織り上げられたセルビッチ帆布になります。
伝統的な職人魂にささえられた手仕事で革を作り続けているタンナーの一押しのレザーになります。こちらのタンナーは歴史も古く、日本の江戸時代に当たる1864年に創業されています。 欧州の牧場で、丁寧に自然飼育されたカーフをこれ以上縮められないまでに『シュリンク(革を薬剤で縮める作業)』させたこちらの素材は、元来、フランスの高級皮革製品で知られる某メゾンブランド用に開発されたと言われ、同社の厳しいスペックをクリアする為、引き裂き強度や引っ張り強度、染色堅牢度などがすべてハイレベルに設定されています。「1ミリでもクオリティーは落としたくない、これが俺の哲学。したがって生産量は増やさない。」と同社の社長が言わしめるほどこの素材へのこだわりが伺えます。 強力な耐久性と、持ち味豊かな弾力性が共存しているシュリンクカーフレザーの風合い、粒だった子母(シボ)の高低差から生まれる、深みある奥ゆかしい色合いが特徴です。
※使用しております皮革は天然素材のため、個体により発色が異なったり、色彩が一致しない場合がございます。革の個性として、天然皮革ならではの表情をお楽しみください。
※商品の色はお使いのディスプレイ・モニターにより実際と異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
※商品は予告なく仕様変更、または製造を中止する場合がございます。予めご了承ください。
※当サイトに掲載されている商品の在庫は、直営店の店頭在庫と共有しておりリアルタイムではございません。
その為、タイミングによってはご注文いただいた商品が品切れになっている場合がございます。
その場合は当社よりご連絡をさせて頂きます。予めご了承ください。
ご希望の配送指定日をご選択後にカートへお進みください。